※ 当ページのリンクには広告が含まれています。

TS8130|旧モデルTS8030とのちがいに絶句…【4つの違いまとめ】

TS8130_3色カラー

 

TS8030の後継機として2017年9月にTS8130が発売されることになりました。

 

昨年は本体デザインが一新されてデザインフォルムが向上し、よりインテリアによりコンパクトになったのが注目を浴びました。今年はどんなところが、改良されるのか期待感もあったのですが、結論から言うと大して変わっていません。

 

でも、あえてちがいを述べていきます。

BCI-380+381(6MP)

TS8130のおすすめ互換インク

 

 

ちがいその① TS8130は新開発インクを採用

MG7730(2015年モデル)→TS8030(2016年モデル)とインクは変更されず同じだったのですが(BCI-371/370の型番)、TS8130(2017年モデル)では、新インクBCI-381/380の型番)が開発された模様。メーカー公表によると色域が広がり、一段とカラー写真の表現力がアップしたとのことです。インクの表現力はTS8130のほうが豊かです。

インク

 
 

ちがいその② TS8130は大容量インクに非対応

TS8130では新開発がインク採用されたものの、大容量サイズのインク規格が廃止となりました。

 

BCI-380_381

 

 

これは何を意味するのでしょうか。大容量インクを使用するとインクコストが下がり、ユーザーはお得にプリンターを使用できます。その品揃えがないわけなので、データ上はインクコストが下がったようにもみえますが、実質ベースでのお得感は感じられないでしょう。大容量サイズのインクは、キヤノンPIXUSの家庭用モデルの常識となっていたことを思うと、残念です。

 

データ上の話をするなら、標準インクをベースに比較した場合、TS8130のほうが、L判写真一枚当たり19.4円。コスパが良くなっています。一方の、TS8030は一枚に当たり22.6円。さらに一点追加するなら、TS8130では大容量インクが非対応になった代わりに「小容量インク」という訳のわからない新規格のインクが登場しました。(このサイズを使うとL判写真一枚当たり26.3円とかなり高いです。)ユーザーにとってはお得感がなく「インクが早く減りすぎる!」という怒りをなだめるものとなっていません。

 

 

ちがいその③ TS8130は最高解像度がダウン

TS8030は、PIXUSシリーズでは最高解像度の9,600×2,400dpiでしたが、TS8130はなぜかわかりませんが、4,800×1,200dpiに最高解像度が落ちています。解像度の数値の大きさは、より細かいところまで印刷表現できるかの一つの目安です。

試しに業務用のインクジェットで印刷した写真と、PIXUSで印刷した写真を比べるとそれがよくわかります。業務用は1,200×1,200dpi程度の解像度で印刷の目が粗いのがふつうなので、解像度を理解し得る良い比較素材となります。解像度が低い場合アラが粒状になって目立ってくるのです。

 

解像度が下がった分、理論上は印刷表現力にも影響が出るはずです。それが目に見てはっきりとわかるものなのか、大差のないものなのかは、印刷する素材によっても変わってきますので一概には言えないのかもしれませんが、数値で1/2なのですから最新モデルのTS8130が頼りなく感られます。新開発インク自体の表現力がアップしているなら、最高解像度も維持してもらいたかったです。

「解像度」は印刷のきめ細かさをあらわす基準値。解像度が低いと粒状感のようなざらついた印象になる。

 

ちがいその④ カラーラインナップが減った

新モデルのTS8130ではカラーラインナップが3色になりました。外観のデザインは前代のキューブ型を踏襲し、大きな変化は見られません。店頭で見てきて一番色が映えたレッド系はそのまま健在です。ですが「PIXUS Atelier」のような特殊限定カラーが今年もなかったのは、さびしい気がします。

TS8030_カラーバリエーション
2016年秋に発売のTS8030のカラーバリエーションは4色だった。

 

 

まとめ

TS8130とTS8030の差異は上記の4つのちがいのみにとどまります。やはりアッと驚くほどの革新は難しいのかもしれませんが、なにか目玉要素がほしかったのが管理人の率直な感想です。『インクは良くなったけどと解像度が悪くなった』という訳のわからないバージョンアップを思えば、新旧両モデルの差異はほとんどないんじゃないかと判断します。TS8130とTS8030のどちらにしようか迷っている方は、TS8130の発表によりTS8030は型落ちモデルとなるため、年末年始あたりでは、TS8130より1万円程度は安く購入できるでしょう。迷わずTS8030にするのが良いと思います。

 

その後

2018年2月初旬の段階では、Amazonや楽天ではTS8030の在庫が減っています。型落ち後に1万円と少しの価格であったのが、カラーによっては2万円台後半と高騰しています。新モデルのTS8130とあまり値段が変わらず、迷う余地が出てきました。繰り返しになりますが、両モデルの基本スペックはほとんど同じ。カラー写真の美しさは、上記の事情から大差がないか、わずかにTS8130が上とみられます。そうなると、決め手は本体価格となるでしょう。

2018年9月にはTS8130の後継モデルであるTS8230が発売されました。外見は異なるもののフタをとると中身はTS8130とほとんど同じモデルなので、年末にかけてはTS8130が型落ちで1万円少々で購入できてしまいます。

年末に向けて、TS8130が買い時です。

 

BCI-380+381(6MP)

TS8130のおすすめ互換インク|BCI-381-380XL-6MP

 

コメントは受け付けていません。

あわせて読みたい記事