※ 当ページのリンクには広告が含まれています。

TS8030とMG6930のちがいは?|新旧モデルの3つの違い

2016y09m04d_232840781
※2016年9月発売のTS8030。
2016y09m07d_231137572
※2015年9月発売のMG6930。
 TS8030とMG6930のちがいをまとめてみました。
それぞれ2016-17年と15-16年の2番手モデルです。なにかと比較対照されやすいのですがちがいはたった3つです。

 

 

ここでは一代前のMG6930と2016-17年モデルのTS8030を比較しています。型落ちモデルを購入するか、最新モデルを購入するかで迷っている方は参考にしてください。なお16-17年モデルからは、「MG」でなく「TS」が機体の型番に変更されました。(2分で読めます)

キヤノンの2番手モデルは豪華

キヤノンの2番手モデルは、例年フラッグシップ機(1番手モデル)に近いスペックをもっています。メインの機能はそのまま同じ。少しだけ一部の機能をカットしておくのがキヤノンの常套手段のもよう。

 

で、ここでは1番手モデルの話は除外して、2番手モデルの比較に的をしぼって論じます。
それもその時々の販売価格の推移にもよりますが、型落ちしたMG6930のほうが安く、購入できることがあるからです。

新しい変更点はわずか3つなので、それらが必要なければMG6930を購入する方法もありというわけです。

 

MG6930の過去記事はこちら

 

TS8030とMG6930のちがいは3つ!

 

まずは外観のちがいがあげられます。


TS8030は30%の小型化を実現。インテリアにマッチする家具のようなフォルムをまといます。

 

一方のMG6930は従来の標準的なプリンターのスタイルといったところでしょうか。店頭で見比べてみましたが、決してTS8030のほうがカッコよいというわけでもなく好みの問題であると感じました。従来のボディのほうがいいと思う人もたくさんいるでしょう。

 

選択できるカラーラインナップも新モデルは4色。旧モデルは白・黒の2色からとなります。

 

 

次に、カラー液晶パネルです。


TS8030は、4.3型のパネルで、タッチパネル方式でプッシュ式のリアルボタンは限りなくこのパネル内に取り込まれています。コピーのスタートボタンもこのパネル上で操作します。スマートフォンやタブレットに近い操作感覚をねらったものでしょう。Xperiaやiphoneそのままの感触ではありませんが、タッチ音が指の動作と連動し耳に心地よく響きます。

 

TS8030_液晶

 

対するMG6930のパネルは3.0型であり、すべてがプッシュ式のリアルボタンです。タッチパネルとリアルボタンが混在するモデルは最近多いのですが、MG6930はタッチ方式は非搭載。スマホやタブレットに近い操作感覚がいい人は、新モデルを購入するのがおすすめです。

 

MG6930_パネル
※MG6930の3.0型液晶パネル。すべてボタン方式を採用。

 

最後のちがいは、給紙方式とトレイに入る用紙の数


TS8030は、トレイが前面と背面に分かれ、それぞれ普通紙が最大100枚ずつ入ります。はがきは背面トレイに最大40枚が。一方のMG6930は、前面が大小の2段トレイになっており、大きいトレイに普通紙最大125枚。小さいトレイにはがきが最大30枚。

 

 

まとめ

大きなちがいは3つですが、その他には、インクコストに0.1円の差、排紙トレイ自動伸縮の可否(プリンターから出された用紙が散らばらないようにする機能。キヤノンでは「スマートトレイ」と呼ぶ)といった細かなちがいがあります。

 

3つのちがいのほかはすべて同じです。共通スペックは下の表を参考にしてください。

 

​​

TS8030/MG6930 比較
型番 TS8030 MG6930
発売日 2016年9月 2015年9月
外観  

2016y09m04d_232840781
キューブ型デザイン、30%の小型化

2016y09m07d_231137572
丸いフォルムを基調とする、従来のデザイン
用紙 L判~A4
インク 6色独立型(染料+顔料)
インク滴 最小1pl
印刷コスト 約15.9円(税別) 大容量インク使用時 約15.8円(税別) 大容量インク使用時
印刷スピード L判写真 約18秒
A4普通紙(カラー)約10.0ipm
A4普通紙(モノクロ)約15.0ipm
解像度・画質 9,600×2,400dpi
対応OS Windows  Mac OS X
ネットワーク対応 Wi-Fi(無線LAN)・USB
※有線LUNは非対応
コピー
ファクス・ADF ×
スキャナ ○ 2400dpi CIS
パネル タッチ方式4.3型TFT液晶

 

プッシュ方式3.0型TFT液晶
自動両面印刷
スマホプリント
自動電源ON
NFC
BD/CD/DVDレーベルプリント
メモリーカード (TS8030はSDカードのみ対応)
給紙方式 前面と背面の2way方式

普通紙…前面最大100枚

背面最大100枚

ハガキ…背面に最大40枚

前面給紙(前面に2段)

普通紙…最大125枚

ハガキ…最大40枚

本体サイズ  (横幅×奥行き×高さ) 約372x324x139(mm) 約435x370x148(mm)
本体重さ 約6.5㎏ 約7.9㎏
その他 可動式チルトパネル…○
排紙トレイ…自動伸縮
可動式チルトパネル…×
排紙トレイ…自動伸縮…×(自動オープンは可)

で、TS8030とMG6930のどちらがいいの?

新旧両モデルの基本スペックはおおむね同じです。初期費用をおさえたい人は型落ちで安くなったMG6930がおすすめ。操作感覚を大切にしたい人や「インテリアな外見がリビングにぴったりかも」とピンと来た人はTS8030がよいという結論になります。

TS8030(BK)の割安購入はこちら

 

 

TS8030(WH)の割安購入はこちら

 

TS8030(RD)の割安購入はこちら

 

 

TS8030(BW)の割安購入はこちら

 

 

TS8030/MG6930 インク対応表
BCI-370(PGBK)-顔料
BCI-371(BK/C/M/Y/GY)-染料
【標準6色セット】
BCI-370XL(PGBK)-顔料
BCI-371XL(BK/C/M/Y/GY)-染料
【大容量6色セット】
BCL-370_BCL371 BCL-370XL_BCL371XL

L判写真一枚につき22.6円(MG6930)

コスパ

L判写真一枚につき15.9円(TS8030)

 L判写真一枚につき15.8円(MG6930)

コスパ

参考価格…5370円

参考価格…7530円

Amazonで購入

Amazonで購入

楽天で購入

楽天で購入

TS8030/MG6930 おすすめ互換インク購入

 

コメントは受け付けていません。

あわせて読みたい記事